生活

共働き夫婦が買うべき時短家電を夫目線で紹介

2022年1月10日

共働き夫婦が買うべき時短家電を夫目線で紹介

結婚をきっかけに同棲を始めて平和に過ごしているものの、最初に夫婦で揉めるのは家事の分担についてではないでしょうか?

私は結婚生活5年目になり家事で揉めることはなくなりましたが、振り返ってみると時短に繋がる家電を購入してお互いに家事の負担を減らせたことが大きかったと思います。

そこで、共働き夫婦が買うべき時短家電を夫側目線で紹介します。

共働きではない人、まだ揉めていない人も参考にどうぞ!

共働きの場合、家事は平等

夫婦共働きの場合、ダブルインカムで入ってくるお金は多くなるものの、家事をする時間がどうしても取りづらくなってしまいます。

平日に仕事で疲れているのはお互い様、曜日などで分担を決めて家事を実施している家庭が多いのではないでしょうか。

とはいえ、どうしても家事をやりたくない日があったりします。

  • 仕事でとても疲れている
  • 他にやりたいことがある
  • 単純に気分が乗らない

時短家電で解決

そんなときは、以下の家電で解決することをオススメします。

オススメ時短家電

  • 食器洗い乾燥機
  • 電気調理鍋
  • ドラム式洗濯乾燥機
  • ロボット掃除機

これらの家電をオススメする理由を順番に深堀りしていきましょう。

食器洗い乾燥機

一般的には奥さんが料理することが多く、夫は「皿洗いぐらいやってよ」というのが現実ではないでしょうか。

さっさと済ませたい場合は食器洗い乾燥機を導入しましょう!

※もちろん夫側が料理する家庭もあると思いますが、この記事で電気調理鍋も紹介していますので併せてご確認ください♪

手順

簡単な流れ

  • 食器を軽く水洗い(汚れ具合によっては不要)
  • 水洗いした食器を食洗機に入れる
  • 食洗機専用洗剤を入れる
  • ボタンを押す

軽い水洗いは汚れ具合によっては不要なので、最低限必要な動作は「食器を食洗機に入れる」だけです。

注意点としては、食洗機専用の洗剤が必要になるので通常使用しているものとは別で購入する必要があります。

>>>オススメ洗剤はこちら

設置に工事が必要?

置けるスペースさえあれば、水道に1つ器具を挟むだけで設置出来ます!
もちろん賃貸住宅でも導入可能です。

私は引っ越しを挟んで賃貸住宅で2回設置しましたが、どちらも問題なく設置出来ました

電気調理鍋

奥さんの料理の負担を減らすことを目的として電気調理鍋の導入もオススメです。

ホットクックやクックフォーミーが有名ですね。

ちなみに

ホットクックの部品は食洗機での洗浄が可能なので、併せて導入すると相乗効果があります。

手順

簡単な流れ

  • レシピを確認
  • 必要な材料を切る
  • 用意した材料を電気調理鍋に入れる
  • ボタンを押す

味は美味しい?

余程料理の上手な家庭でない限り、普通に作るより美味しいものもあります!
レシピ通りに材料を用意したら、熱加減と時間は全て自動なので失敗する要素がほぼ無いです。

加熱時間が短いのに素材にしっかりと味が染み込んでいるのが謎です

ドラム式洗濯乾燥機

一人暮らしでも導入している人は多いと思うので詳細は割愛しますが、干す手間が省けるのは本当にありがたいですね。

日中出かける前に洗濯して、帰ってきたら乾燥している体験をしてしまうと元には戻れなくなります。

乾燥までして洋服が縮んだりしない?

服の素材によっては縮んでしまうため、オシャレ着をたくさん持っていると乾燥までは難しいかもしれません。
オシャレ着だけは生乾きで取り出して干すようにすると縮むのを防ぐことが出来ます。

乾燥まで実施してしまいたいので、服の購入前にタグで素材確認するのが習慣化されました

ロボット掃除機

最近のロボット掃除機は、ただ掃き掃除をするだけでなく以下のような機能も搭載しています。

  • スケジュール機能
  • 部屋の形状を記憶する、マッピング機能
  • 充電ドックに戻ったら自動でゴミ捨て
  • 水拭き機能

ちなみに

気になる方はレンタルで体感することも可能なので、購入前に検討してみると良さそうです。

>>>ロボット掃除機のレンタルはこちら

時間は有限、お金で解決出来るならラッキー

自分の担当する家事を他の人に頼むことは難しいですが、家電に頼むことは簡単です。しかも文句も言いません

生活の質を上げるために便利な家電を導入してみてはいかがでしょうか。

家事が原因で夫婦のトラブルに発展することを防げると思うと、初期投資として割り切ってしまったほうが楽ですね!

-生活